皆さま、こんにちわ(・ω・)ノノ!!
スタッドレスタイヤをいつ履こうか、悩んでいる今日この頃です(笑)まだまだコロナも油断できないところを見ると、あまり張り切って履き替えなくても良さそうと思うのは私だけでしょうか…(´д`)
さて、農家さん、シジミ漁師さんのように春〜秋が特に忙しい方々は、そろそろ体力勝負も落ち着いて来たのではないでしょうか。カルテを眺めていると、今頃〜3月くらいに年間で1番体重が増えている方がとても多いです!
活動量や運動量が減ると、同じ食事量でも体重がどんどん増えていきます。毎年5kgくらいは体重が変わるから仕方ない!と思わず、今の体重を春までキープすることに挑戦してみてはどうでしょうか(・∀・)??
体重の増減は体に負担がかかるだけでなく、痩せにくくなったり、体重増加に伴って血圧も高くなりやすいです。冬はクリスマスやお正月など、美味しいものを食べる機会も多いため体重管理がかなり難しい気がしますね。ですが、ずーっと食べ続けているわけではないため体重管理は不可能ではありません!(記事をさかのぼったら、一昨年くらいにも同じことを書いていました笑)
對馬は、最近ボーッとしている時にラジオ体操をやっています(^^)/←音楽は心の中で流しています(笑)ラジオ体操くらいでは痩せませんがな…と思いますが、意外としっとり汗を感じます(゚Д゚)!思いのほか、体は動いていそうです!千里の道も一歩から。春まで体重キープチャレンジも1回のラジオ体操から、です。どんな方法でも良いので、体を動かすクセをつけましょう!
では、本日はこれにて失礼致します(*^-^*)
