2022年10月03日

コロナ療養の記録

皆さまこんにちわ(´・ω・`)
お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、この度對馬、恥ずかしながらコロナに感染してしまいました…。感染経路は概ね把握できているのですが、悔しいですね…(予防頑張ろうね!と先陣切って言ってたから余計に…)。
コロナに負けっぱなしも嫌なので、對馬のコロナ療養記録を残そうと思います(あくまでもいち個人の経験としてお読みください)。

對馬は娘からもらいました。喉の痛みが出た日(感染0日目)は、特記事項なく過ごしました。翌日(感染1日目)も大きな症状変化なし(抗原検査:陰性)。えー、これずっと陰性なの?と思っていたら、感染2日目の朝に抗原検査陽性が出ました。そして、その日の夕方から発熱があり就寝時に39℃(人生初!)まで上がって辛かったです。さすがに解熱剤を飲み、翌朝(感染3日目)は発熱なし。今度は鼻水&咳&痰絡みが一気に始まりました。感染4日目〜発熱は一切なくなりましたが、鼻&咳(痰も)の症状がしつこく続いて今に至ります。息苦しさはありませんでしたが、咳がしんどいなあと思いました。
今日は感染8日目です。咳と痰絡みが多少残っている程度ですが、10日間経過までは感染リスクがあるため自宅にこもっています。幸いなことに、娘(乳児)は高熱を一晩出しただけで済みました。大人の方が、やっぱり症状が強い気がします。とは言え、對馬はワクチン4回接種済みで上記のような経過でした。もしワクチンを打ってなかったらどうだったのか…を考えると恐ろしいです。コロナをもらわないのが一番ですが、もらってしまった時にはワクチンが力を発揮します。2価ワクチンもそろそろ入ってくるようなので、家族みんなでワクチン接種を済ませてはどうでしょうか。
unnamed.jpg
当院でもワクチン予約を承っていますので、迷っている方もお問い合わせくださいね。もちろん、インフルエンザワクチンの予約も受け付けていますよ(ヽ´ω`)ゞ
では、本日はこれにて失礼致します。
続きを読む
posted by fck_staff at 14:28| 日記