皆さまこんにちわ(・ω・)!!
本年も、ファミリークリニック☆希望を何卒宜しくお願い申し上げます(^^)/

年末年始は、いかがお過ごしだったでしょうか?コロナ禍での生活も長くなり、今年は帰省した・迎えた方も多かったのではないでしょうか?(對馬予想)
12月中も、当院でチラホラとコロナ患者が出ていました。帰省で往来が増えれば、必然的に感染リスクは上昇します。楽しくお正月を過ごした後で、少しでも体調の異変(喉が痛い、熱がある、咳が出る…などなど)がある場合は一緒に過ごした人と連絡を取ることをお勧めします。早めの連絡で、感染拡大を最小限に抑えられるかもしれません!コロナを誰が運んできたか?をとがめるのは、もはや無意味です。感染源の特定よりも、拡げないことを優先しましょう(>_<)!
さて、コロナの影に隠れて、インフルエンザもジワジワと流行しているようです。定点報告数(1以上で流行の兆し)が、青森県内でも「2.27」になったと厚労省の発表がありました。インフルエンザワクチンを接種した方も安心せずに予防に努めましょう。インフルエンザは、コロナよりも”接触感染”リスクが高いと言われています。マスクの表面をうっかり触った手で自分の鼻や目を触ると、せっかくマスクをしていても感染することがあります。マスクの取扱いにも、今一度気を付けるようにしましょう(・∀・)っ
では、本日はこれにて失礼致します。今年も皆さまにとって良いお年でありますように(。・ω・。)ノシ!!