2019年07月31日

夏こそ糖尿病と上手く付き合おう!

皆さまこんにちわ!!!
一歩も外に出たくない松橋です(笑)出勤の時に野球少年とすれ違いました。
夏休みですね〜(*´ω`*)

さて、全然糖尿病に触れてなかったので、無理くり触れます!笑
夏といえば「水分補給」「塩分補給」が、至るところに表示してありますね。
糖尿病であっても水分補給は必要!ですが、少し気をつけてあげないと糖分過多になってしまうかもしれません。
というのも、汗をかく時はスポーツドリンクを!と叫ばれますが、このスポーツドリンク、結構糖分が高いです。
なので、むやみやたらに飲んでしまうと、食事に気をつけているのに血糖値が高いとか、HbA1cが改善してない!という結果になりかねません。せっかく頑張っているなら、結果として数字に出てほしいですよね!(´・ω・`)!

あと、皆さんのお話を聞いていて、紹介せねば!と思ったことがありました。
糖尿病だけど、お水は味がなくてイヤ!味のついたドリンクを飲みたい!でも糖分はなくしたい!の果てに、皆さんブラックコーヒーに行き着くんですね(゜o゜)賢い・・・
賢いんですが、ブラックコーヒーを水分補給代わりに!と思って飲んでいる場合はちょっと危険です。
コーヒーには利尿作用があるので、飲んでも水分を排泄してしまいます。むしろ飲んだあとの方が、体内は水分不足の場合もあります。無糖なら糖尿病にも悪くないよね!と思って気をつけてくださっているのだと思います。ブラックコーヒーも飲んでもらっていいですが、特に夏場は味付きの飲みものとしては「麦茶」をおすすめします!麦茶は、ミネラルも入っているので夏の水分補給にはもってこいだったりします。
おうちで活躍していないお茶のポットがあったら、今日からぜひ麦茶を作って冷蔵庫の一員にしてあげてください\(^o^)/
麦茶こんにちわ.png
では、本日はこれにて失礼致します!(*^^*)ノシ

【糖尿病の最新記事】
posted by fck_staff at 16:59| 糖尿病