皆さまこんにちわ!
凍みた路面と戦う對馬です(車通勤5分)。
コロナも勿論ですが、交通事故にも十分注意して春の陽気を待ちましょう(*'ω'*)

さて、たまにはコロナ以外のお話をば。
ご家庭で血圧を測定して、記録ノートやメモを持参して下さる方が増えてきました。
診察にあたっては、この家庭血圧の記録がとても役立ちます。なぜ家庭血圧が大切なの?を詳しく説明してみます。
院内の血圧計使用や、病院スタッフによる血圧測定だと、高めに出ることはありませんか?それは体の自然な反応で、緊張して普段よりも高めに出てしまいます。すなわち、病院での血圧は家庭血圧と全く同じです!とは言えないのです。
病院での高めの血圧を基準にして薬を飲むと、自宅では血圧が下がりすぎる可能性が出てきます。そうなると、治療がうまくいきません。このことから、当院では皆さんに(可能な範囲で、に限り)家庭血圧の測定をオススメしています(^^♪
家庭血圧を測るときは、座って3〜5分落ち着いてから測定しましょう!座ってすぐだと、高めに出ることが多いです

以前ブログで少し話しましたが、家庭血圧を測っている方は病院で測定する必要はありません
(十中八九高めに出ると思います)

皆さんと先生と、一緒に高血圧の治療を進めていきましょう(*‘∀‘)ノシ
旧暦の上では、本日2/8が ちょうど「事始め」に当たったそうです(現在の暦では3月半ばだそうですが、善は急げ!ですね♬)
今まで家庭血圧を測っていなかったなあ・・・という方は特に!今日から記録を始めてみませんか?血圧測定のみならず、自分の健康に役立つこと、自分の将来のためになること、明日の自分が成長できそうなこと・・・
2021年も”いい1年だったなあ”と思える年にしていきましょう('ω')

では、本日はこれにて失礼いたします(*ノωノ)ノシ