2023年05月11日

コロナワクチンの追加接種を承っています(・ω・)

皆さまこんにつわ(・∀・)ノシ

例年の5月はこんなに寒かったかな?と疑問に思う對馬です(´д`)ゆきだるまずっと寒い、と言うよりは寒暖差が激しくて身体がついていかない感じです…_(:3」∠)パタッ ネタ切れ?と思われても仕方ないですが、ホントに体調管理には気を付けましょうね。

さて、市役所から該当者にはコロナワクチンの接種券が届いているかと思います。前回までは、当院窓口で予約を承っていたのですが、對馬が産休をいただく都合で人手不足となるため今回からコールセンターでの予約とさせて頂いております(皆さんご不便おかけして申し訳ありません…)。あくまでも窓口での予約をお断りしているだけなので、5回目までファミリークリニックで接種したのに!という方も、接種会場に当院を指定していただければ大丈夫です(>_<)!ご理解のほど宜しくお願い申し上げます( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )かなり感染者数は減りましたが、ゼロにはなっていないので引き続きマスク等を上手に使って過ごしたいですね。

ゴールデンウィーク明け、楽しかった余韻に浸りながらも元気に頑張りましょう(`・ω・´)q
では、本日はこれにて失礼致します(^^)ノシ
posted by fck_staff at 15:45| 生活療法

2023年04月08日

総合健診を受けましょう(*^-^*)

皆さまこんにつわ(・∀・)ノシ
暖かくなった?と思いきや、雪予報が出たり相変わらず忙しい気候ですね。体調に気を付けて仕事始めを頑張りましょうメロディ

さて、そろそろ総合健診の案内が届き始める頃かと思います。一昨年〜去年は、コロナもまだ流行していて人混みが恐ろしい(゚Д゚)!!と思っていたのではないでしょうか?今現在は、1000人台の感染者が毎日出ていた時より流行状況も落ち着いている気がしますので、久々に総合健診に足を運んでみても良さそうです(。・ω・。)花
私事ですが、對馬は5月末から産休をいただくので、当院看護師は1名のみになります(>_<)!通常診療だけで精一杯になってしまうため、健康診断を当院で希望される方への対応がかなり難しくなってしまいます(゚´Д`゚)ご迷惑をお掛けして申し訳ないのですが、ぜひぜひ総合健診をご検討願います(゚´Д`゚)!何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します…(゚´Д`゚)

当院かかりつけの方は、総合健診を受けたら結果をぜひ持参下さい(・∀・)きらきら受付時に出していただけるとスムーズに診察ができますので、提出をお待ちしています(^^)ノノ

では、本日はこれにて失礼致します(・ω・)ノシ
posted by fck_staff at 10:56| 生活療法

2023年03月01日

マスク着用等の見直しについて

皆さまこんにつわ(・∀・)!!
来たる3月13日から、マスク着用の是非が個人の判断に委ねられる方針となりましたね。とは言え、医療機関や公共交通機関内、エレベーター内など一部の環境下においては、引き続きマスク着用を継続して欲しいという施設等が多いように思います。
当院としても、来院される方のリスクを最小限にする意味でも、一律「来院時はマスク着用必須」とする心づもりです。お手数をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します(>_<)ひまわり

さて、使用するマスクですが、メッシュ製やウレタン製、布製など様々な材質のものが増えました(デザイン然り)。たま〜に立体型マスク(鼻の部分が立体的になっている)を着けて来院される方がいらっしゃいますが、話すとズレてしまったり、本人の顔が小さくて鼻が出ていたりします…(´・ω・`)あせあせ(飛び散る汗)ズレたマスクを触ったり、鼻が出ていては本末転倒なので”不織布の平型マスク”をお勧めします。要はよく見る普通のマスクですが、鼻部分にワイヤーがしっかり入った物がイチオシです(  ´д`)おやゆびサイン
image_6487327.JPG
全国的にもコロナ・インフルエンザ共に下火になってきているようですが、院内ではマスク着用を引き続きお願い致します(^^)/

では、本日はこれにて失礼致します(*^ω^*)ノシ花見(さくら)
暖かくなってきて、春もすぐそこですねメロディ
posted by fck_staff at 10:00| 生活療法